「あー仕事辞めたい」って思った人がどんな行動をとったのかを記録しています。
後で自分で見返して、楽しむためのブログと同時に、悩める情報系エンジニアのお役立ち情報を発信できればと思います。
7/12
ほんとに油断すると求人がたまっていきます。
50くらいかっさばきました。
実はこの日から朝活を始めたので、朝に求人をさばくというエリート朝活生になりました。
7/14
Webテストを受けました。
朝にWebGAB、夜にGab Compact。
2つ受けました、なんてタフなんでしょう。
数年ぶりのWebテスト。
朝も晩も、時間足りなさ過ぎて撃沈!
問題を飛ばしたりできなかったから、1問でも躓いちゃうと
うわあああああああってなります。みんな気を付けてね。
7/15
午前休をとりました。
なぜかって?面接だからだよ!
大手ITコンサルタント会社です。
Web面接なんだけど、どうしてスーツを着ないといけないんでしょうね?
家の中でスーツ、相当シュールですよ。
一次面接まとめ
■面接官:40代くらいのコンサルタント2名。
■時間:1時間程度
■質問内容:
・自己紹介
・転職理由
・上流やりたいって言ってたけど、これまでに何か経験ある?
・これまでの業務で一番頑張ったこと
・これまでの業務で一番苦労したこと
・うちでなにしたいの?
頑張ったことの回答が一番モゴモゴしちゃった。
頑張ってないからねぇ~
7/16
面接した某コンサルタント、通過しました。
次が最終面接らしい。テンポ感えぐいね。
あとエージェントGで応募してたスタートアップ系のコンサルタント会社の面接も決まりました。
7/20に受けます。事前のウェブテストはなくて、性格診断だけ受けました。
ついでに、水曜に受けたウェブテストの結果、
朝に受けた方→お祈り
夜に受けた方→一次面接の連絡あり
でした。
7/18
7/17-18はキャンプにつきおやすみ。
夜にエージェントRの人と1時間ほど電話しました。
7/29に控えてる面接についてのアドバイスという体で状況確認かな?
話した内容は、
・面接に向けて準備すべきこと(再来週面接予定の企業は例えばこんなこと聞いてきますよー、とか)
・現状困ってることがないか
・他社のエージェントサービスとの進捗状況
でした。
来週の予定
来週(7/19 – 7/24)は、
- エージェントRの営業担当の人と電話
(応募したコンサル会社の営業担当で、面接のアドバイスをくれる?らしい) - ウェブテスト(SPI)
- コンサル会社Nの一次面接(志望度低)
モリモリですね。
SPI対策やばそう。3日で何とかします。
以上!
コメント