2021年夏のおすすめアニメをまとめます。
NetflixやHuluは会員ではないので、Amazonプライムで配信されるものに限定します。
配信予定の曜日ごとにまとめます。
月曜日配信タイトル
うらみちお兄さん
【一言メモ】
気になる具合:
教育番組に出演するうらみちお兄さんの笑顔の裏側を描くコメディーです。
ギャグ枠なのでストーリーはそれなりかもしれないですが、驚いたのが豪華すぎる声優陣です。
鬼滅でおなじみ竈門炭治郎役の花江夏樹さんはじめ、大塚芳忠、三木眞一郎、小野大輔、水樹奈々、神谷浩史、杉田智和、中村悠一、、、。
いくつもアニメを見ていると、あれ?このキャラあのアニメのあの人じゃん、見たいになるので楽しいです。
(↓横にスクロールできます) | |
ジャンル | コメディー |
掲載誌 | comic POOL |
制作会社 | スタジオブラン (ロウきゅーぶ! など) |
配信開始日 | (2021年7月12日(月) 0:00 ~ |
公式HP | http://uramichi-anime.com/ |
主なキャスト | 表田裏道(CV:神谷浩史)、兎原跳吉(CV:杉田智和)、熊谷みつ夫(CV:中村悠一) 他 |
あらすじ | 教育番組「ママンとトゥギャザー」で子どもたちに笑顔を振りまく「うらみちお兄さん」こと、表田裏道。 しかし気を抜くと疲れ切った顔を見せ、後ろ向きな発言を連発! 爽やかな笑顔の裏には、あふれ出る大人の悲哀が隠されていた……!? 引用: http://uramichi-anime.com/ |
ピーチボーイリバーサイド
【一言メモ】
気になる具合:
童話「桃太郎」のもう1つの“桃”の物語を描いているファンタジーものです。
TV放送では物語の時系列がシャッフルされた<オンエア版>で放送されるそうです。
<時系列版>というのも存在するようですね。
CV誰かなーって調べてみましたが、どんどん知らない声優さんが増えていく一方です。
私の声優リストは10年前に止まっています。笑
(↓横にスクロールできます) | |
ジャンル | ファンタジー |
掲載誌 | 少年マガジンR |
制作会社 | 旭プロダクション (天地創造デザイン部、WAVE!!〜サーフィンやっぺ!!〜 など) |
配信開始日 | (2021年7月5日(月) 0:00 ~ |
公式HP | https://peachboyriverside.com/ |
主なキャスト | サリー(CV:白石晴香), ミコト(CV:東山奈央), フラウ(CV:M・A・O) 他 |
あらすじ | 昔々のお話です。ある所におじいさんとおばあさんがおりました。 おじいさんは山へ芝刈りにおばあさんは川へ洗濯に──(中略) ついには鬼を退治しましたが、外国にも鬼がいるようなので… 桃太郎は海を渡りました。 すごいのは倒したこと 喜ぶべきは救ったこと ただ一つ…駄目だったことは…… ────楽しんだこと これはもしもの話だが…… もし流れてきた大きな桃が一つではないとしたら… 日本に流れてきた桃が複数あるうちの一つに過ぎないとしたら… 引用: https://peachboyriverside.com/ |
火曜日配信タイトル
かげきしょうじょ!!
【一言メモ】
気になる具合:
歌劇少女たちの青春スポ根ストーリーです。スポコン系ですかね?OPかっこいいし見ようと思います。
ヒロインのCVを務める千本木彩花さんや花守ゆみりさんなど若手の声優さんが頭角を現しだしましたね。
制作はPINE JAMというところです。
転スラやヤマノススメなどの「エイトビット」でアニメーションプロデューサーをされていた方が設立されたところですね。
(↓横にスクロールできます) | |
ジャンル | 青春、群像劇 |
掲載誌 | MELODY(白泉社) |
制作会社 | PINE JAM (グレイプニル、Just Because! など) |
配信開始日 | 7月14日水曜 0:30~ |
公式HP | https://kageki-anime.com/ |
主なキャスト | 渡辺さらさ(CV:千本木彩花)、奈良田愛(CV:花守ゆみり)、杉本紗和(CV:上坂すみれ) 他 |
あらすじ | 未来のスターを目指し、輝く舞台へ情熱をそそぐ歌劇少女たちの〈青春スポ根ストーリー〉!! 大正時代に創設され、未婚の女性だけで作り上げる美しく華やかな舞台で 世代を超えて人々の心を魅了する「紅華歌劇団」。 その人材を育成する「紅華歌劇音楽学校」に、 高い倍率をくぐり抜け入学してきた第100期生たち。 “オスカル様”に憧れる、178cmの長身を持った天真爛漫な少女、渡辺さらさ。 夢も友達も、すべてに無関心な元・国民的アイドル、奈良田 愛。 何もかもがバラバラな彼女たちの、希望と葛藤に満ちた音楽学校生活が今、幕を開ける──!! 引用:https://kageki-anime.com/ |
水曜日配信タイトル
白い砂のアクアトープ
【一言メモ】
気になる具合:
沖縄のちいさな水族館を舞台にした完全新作オリジナルアニメーションです。
監督は篠原俊哉さん、構成は柿原優子さんで、「色づく世界の明日から」のタッグですね。
P.A.Worksオリジナル作品ははずれなしなのできっと見ると思います。
True TearsやCANNAN、Angel Beats!など高校時代はP.A.Worksに大変お世話になったので贔屓します。
(↓横にスクロールできます) | |
ジャンル | 青春、群像劇 |
掲載誌 | なし(完全オリジナル) |
制作会社 | P.A.Works (色づく世界の明日から、SHIROBAKO など) |
配信開始日 | 7月14日水曜 0:30~ |
公式HP | https://aquatope-anime.com/ |
主なキャスト | 海咲野くくる(CV : 伊藤美来)、宮沢風花(CV : 逢田梨香子)、照屋月美(CV : 和氣あず未) 他 |
あらすじ | 水族館で働く18歳の女子高生・海咲野くくるは、 東京で居場所をなくし、逃避行した元アイドル・宮沢風花と出逢う。 くくると風花はそれぞれの思いを胸に、水族館での日々を過ごすようになる。 しかし、その大切な場所に、閉館の危機が迫りくる。 少女たちの夢と現実、孤独と仲間、絆と葛藤──。 きらめく新たなページが、この夏、開かれる。 引用:https://aquatope-anime.com/ |
木曜日配信タイトル
RE-MAIN
【一言メモ】
気になる具合:
MAPPAのオリジナル水球スポーツアニメです。監督は西田征史さん(TIGER&BUNNY)ですね。
男くさいアニメはあんまり見ないんですけど、MAPPAならちょっと気になりますね。
声優さんは勉強不足でどなたも存じあげませんでしたが、これからを担う方々なんでしょうね。
数話はみようと思います。
(↓横にスクロールできます) | |
ジャンル | スポーツ(水球) |
掲載誌 | なし(MAPPAオリジナル) |
制作会社 | MAPPA(進撃の巨人、呪術廻戦 など) |
配信開始日 | 7月8日木曜 12:00~ |
公式HP | https://re-main.net/ |
主なキャスト | 清水みなと(CV:上村祐翔)、岡栄太郎(CV:西山宏太朗)、城島譲(CV:木村昴) 他 |
あらすじ | 中学3年の冬、水球の全国大会で優勝した清水みなとはその帰宅途中、 交通事故に遭い昏睡状態となってしまう。 203日後、ようやく目覚めたものの、彼は中学3年間の記憶を失っていた。 水球から離れ、気持ちも新たに山南高校へ入学したみなとだったが、 ひとつの約束をキッカケにそこで出会った仲間たちと水球を始めることになる。 しかし、弱小水球部には様々な困難が待ち受けていて……。 引用:https://re-main.net/news/ |
金曜日配信タイトル
平穏世代の韋駄天達
【一言メモ】
気になる具合:
MAPPAが送るダークファンタジーです。声優陣も豪華(鋼錬のエド、エヴァのシンジ君など)。
放送はノイタミナ枠ですね。最近だと約束のネバーランドとか2.43の枠です。
面白いんですかねぇどうなんですかね。
トレーラーがかっこよかったので見ようと思いますがいったん様子見します。
(↓横にスクロールできます) | |
ジャンル | ダーク・ファンタジー |
掲載誌 | ヤングアニマル |
制作会社 | MAPPA (呪術廻戦、ドロヘドロ など) |
配信開始日 | 7月23日金曜 1話TV放送直後配信 |
公式HP | https://idaten-anime.com/ |
主なキャスト | ハヤト(CV:朴璐美)、イースリイ(CV:緒方恵美)、ポーラ(CV:堀江由衣) 他 |
あらすじ | “韋駄天” × “魔族” × “人類”、 何が起こるか誰にもわからない 禁断のバトルロワイアルがいま始まる―!! 壮絶な戦いの末、圧倒的な速さと強さを誇る戦いの神々「韋駄天」が世界を破滅に導く 「魔族」を封じ込めてから800年。今や“あの戦い”は遠い神話の中の昔話でしかない。 生まれてから一度も戦ったことのない「平穏世代の韋駄天達」が平和ボケしている中、何者かにより、 再び魔族が長い眠りから復活させられた―!? 武力、智略、政治、陰謀、使えるものはとにかく何でも持ってこい! ノールール&ノーリミットな三つ巴のバトルロワイアルがいま始まる!! 引用: https://idaten-anime.com/ |
ノイタミナ YouTubeチャンネル TVアニメ「平穏世代の韋駄天達」第3弾アニメーションPV
土曜日配信タイトル
カノジョも彼女
【一言メモ】
気になる具合:
彼女がいるのにほかの女の子に告白されたら、、な展開から始まるネオスタンダードラブコメだそうです。「これはもう二股するしかない…。一緒に彼女に聞きにいかないか!?」「二股してよかったって、いつか必ず言わせて見せるから・・・!」原作見てないですけどどういう結末になるか楽しみですね。
(↓横にスクロールできます) | |
ジャンル | ラブコメ |
掲載誌 | 週刊少年マガジン |
制作会社 | 手塚プロダクション (安達としまむら、五等分の花嫁 など) |
配信開始日 | 7月10日 土曜日 3:30~ |
公式HP | https://kanokano-anime.com/ |
主なキャスト / 声優 | 向井直也(CV:榎木淳弥)、佐⽊ 咲(CV:佐倉綾音)、⽔瀬 渚(CV:和氣あず未) 他 |
あらすじ | 高校一年生の向井直也は、小学一年生の頃から、幼馴染の女の子・佐⽊咲に毎月告白し、高校に入って、やっとOKをもらい付き合いはじめた。 幸せの絶頂にいる直也だったが、ある日、彼の前に⽔瀬渚という美少女が現れる。 気立てがよく、頑張り屋さんで、料理上手な彼女はいきなり、直也に付き合ってほしいと迫るのだった。 渚のあまりのいい⼈ぶりに⼼が揺れる直也は、咲と渚を引き合わせ、ある提案を持ちかけて…。 引用:https://kanokano-anime.com/story/ |
日曜日配信タイトル
死神坊ちゃんと黒メイド
【一言メモ】
気になる具合:
竈門炭治郎が出ますね。花江さん引っ張りだこ。「触れた相手の命を奪う」呪いをかけられた坊ちゃんと、そのメイドとのやり取りを描くラブコメです。
制作会社はJ.C.STAFFですね。
私が一番最初に見た深夜アニメは灼眼のシャナというアニメで、その次がとらドラだったかな。
どちらも同制作会社で、ヒロインのCVはどちらも釘宮さん。なんか衝撃を受けたのを覚えています。
J.C.STAFFが原点なので贔屓目です。
(↓横にスクロールできます) | |
ジャンル | ラブコメ |
掲載誌 | サンデーうぇぶり |
制作会社 | J.C.STAFF (食戟のソーマ、とある魔術の禁書目録 など) |
配信開始日 | 7月11日(日)より毎週日曜日22:00以降、順次配信開始予定 |
公式HP | https://bocchan-anime.com/ |
主なキャスト | 坊ちゃん(CV:花江夏樹)、アリス(CV:真野あゆみ)、ロブ(CV:大塚芳忠) 他 |
あらすじ | 貴族の”坊ちゃん”は、幼いころに「触れた相手の命を奪う」呪いを魔女にかけられ、家族から離され別邸で暮らしていた。 そんな彼を日々悩ますのが、メイドのアリス。 やたら距離が近かったり、逆セクハラを仕掛けてきたりで、いろんな意味で坊ちゃんのドキドキは収まらない。 そんなある日、子供のころの友人・フィリップが屋敷を訪ねてきて……。 引用:https://bocchan-anime.com/ |
まとめ
ざっくりこんな感じですかね。
- マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝 2nd SEASON →おなじみシャフト制作
- 魔法科高校の優等生 →劣等生のスピンオフ作品
- ヴァニタスの手記 →制作会社がボンズ(鋼錬、ヒロアカなど)。OPがかっこいい(空と虚/ササノマリイ)
- Sonny Boy → 制作会社マッドハウス(サマーウォーズとか)で、テーマ曲が銀杏BOYS
全然アフィリエイトとかを意識していない完全に趣味の投稿になりましたが、雑記ブログなのでたまにはこういうのも上げていきます。
以上!
コメント